広告代理・宣伝制作・PR (株)ディップス・プラネット

NEWS
COMPANY
INFORMATION
SERVICE
WORKS
RECRUIT
CONTACT
HOME


NEWS

関ジャニ∞横山裕主演、手塚治虫の“幻の”傑作漫画「上を下へのジレッタ」初舞台化決定!

November 10,2016 (Thu)
上を下へのジレッタ

シアターコクーン・オンレパートリー2017 妄想歌謡劇「上を下へのジレッタ」の上演が、関ジャニ∞の横山裕主演で発表された。

今回が初の舞台化となる、原作の漫画「上を下へのジレッタ」は、1968年に「漫画サンデー」に連載され、数多ある手塚治虫漫画の中では知る人ぞ知る、まさに“幻の傑作”だ。マスコミ社会を舞台に、様々な角度から湧き出る人間の欲望を風刺し、今では現実となったヴァーチャル・リアリティの世界を“ジレッタ”と称して独特の表現で創り出すなど、作品には手塚らしい文明批判がしっかりと込められており、更に抜群の先見性も外さず見事に描かれている。書かれた当時は夢物語でしかなかった「妄想の共感」が、決して絵空事とは言い切れなくなった今、観客の目に映るものは現実か、妄想か……。

本作に鋭い感性で着眼したのが、今、演劇界の次世代を担う人物として注目を浴びている気鋭の脚本家・演出家の倉持裕。幼いころに読み、衝撃を受け、主人公のキャラクターが自身の作品世界に多大な影響をもたらしているという本作を、自らの手で戯曲化し演出も手掛ける。
現実(日常)と非現実(非日常)の混沌とした世界を、ユーモアのセンスを利かせた絶妙な会話(台詞)と綿密に計算されたストーリー展開で観客を虜にする倉持が、どのように“ジレッタ”の世界を具現化するのか。
更に“妄想歌謡劇”と銘打ち、ストレートプレイにとどまらない、音楽劇とは一味違う、歌とダンスを取り入れた新しいジャンルの演劇を打ち出す。

主人公は、自称・天才 TV ディレクター。脚本、小説、評論も手がける多才な人物。つねに野心満々で、己の欲望に飲み込まれて破滅するエゴイスト、門前市郎……そんな強烈なダークヒーローを演じるのは、歌手だけでなく、ドラマ、舞台、映画、バラエティと多方面で活躍する横山裕。
バラエティ番組などで見せる明るい一面から一転、演者としては硬軟演じ分ける色気と狂気を持ち合わせる横山が、強烈な個性で誰しもを惹き付けてしまう門前をどのように演じるのか、期待が高まる。



【原作】手塚治虫
初出:手塚治虫漫画全集 172『上を下へのジレッタ』(2) (1983年8月20日発行)
あとがき
「上を下へのジレッタ」は、「人間ども集まれ!」の次に「漫画サンデー」に長期連載したものです。“ジレッタ”という語意は別になにもありません。しいていえばディレッタントの略でしょうか。とにかく語呂があんまりよくなく、受けそうにもないタイトルです。
事実、この話は「人間ども集まれ!」にくらべて反響はさほどでもありませんでした。後半でジレッタの登場になる、というのもまどろっこしいし、主人公の門前市郎が悪役というのもマイナスでした。しかしぼくのよくかく変身ものでも、腹がへったら美人になる、というアイディアは、自分ながらまあ上出来だと思います。女性が美人になるため減食したり、カロリーをとらない、という涙ぐましい努力をパロッたものです。
それにしても、ジレッタのようなメディアを国家権力が利用した場合、いかなる恐るべき事態が発生するか、そしてそれはごくひとにぎりの側近のエゴイズムでおこるのだという寓意を読みとっていただければ幸いです。
この「上を下へのジレッタ」の初版本は、実業之日本社から一冊で上梓しましたが、何百ページもあるものを一冊につめこむのはしょせん無理で、後半はひどく割愛して原型をとどめなくなりました。第二版は奇想天外社から二冊本で出るところを、版元の都合で一冊出したきりのままになってしまったので、こんどの三度目の正直が雑誌どおりです。といっても数ページほどは、はぶきましたが。
後半、富士メトロポリスとあるのは、連載当時では大阪の万国博なのです。だからジレッタ館も、たくさんある国別のパビリオンのひとつにすぎなかったのです。


【脚本・演出】倉持裕コメント
今回の原作である『上を下へのジレッタ』に出会ったのは、もう三十年以上前、僕がまだ小学生の頃でした。作中の『ジレッタ』と呼ばれる荒唐無稽で少しエロティックな妄想世界にドキドキしたのを覚えています。その興奮と、『ジレッタ』を利用して成り上がろうと動き回る主人公・門前の魅力は、いつまでも頭から離れず、今の僕のドラマツルギーは確実にその影響を受けています。混沌から生まれる面白さへの興味、エンタメの主人公は常に能動的であれという信条などは、すべてこの『ジレッタ』からの影響だと思うのです。
巨大メディアのテレビがかつての勢いをなくし、ネットが世界を席巻する今、現実よりも妄想に耽ろうとする人間たちを描いたこの『ジレッタ』は、むしろ発表当時よりも批評性を増し、観客の目に生々しく映ることでしょう。
主人公の門前を演じる横山裕さんには、目的達成のためには手段を選ばず猛進する野心家の顔と、プライドの高さゆえに傷つきやすい顔の両面を、楽しんで演じ分けてもらえたらと期待します。


横山裕コメント
原作漫画を読んで、連載された 1968年という時代にこんなブッ飛んだ世界観が描かれていたことにまず驚き、これをどうやって舞台化するんだろう !?と興味が沸きました。主人公がダークヒーローだというのも面白さの一つだと思います。このアクの強いキャラクターの成り上がり、堕ちていく姿があまりにも生々しくて…。門前市郎という人はすごく人間らしくて、自信家なんでしょうね。自分と照らし合わせた時に、僕はここまで我が強くないし、もっと気を遣って生きてるからなあ…と気後れしましたけど(笑)。でもだからこそ憧れるし、やってみたいな!と強く思いましたね。
倉持さんの舞台『家族の基礎』を拝見して、その面白さに、とても緻密な計算のもとにモノ作りをされる方なんだろうなと感じました。その時「すでに『上を下へのジレッタ』の舞台の世界観は見えている」とおっしゃっていたので、もうこの人について行こう!と。倉持さんの世界と手塚治虫さんの世界が交わって、どんな化学反応が起きるのか楽しみですし、僕にとっても挑戦の舞台です。まだ明確に何とは言えませんが、そこに向かって今も頑張っているので、新しい横山裕を見せられるんじゃないかなと。僕自身、期待を持って楽しく作品に身を委ねようと思っています。


あらすじ
1960 年代、東京。
自称・天才 TV ディレクター門前市郎(横山裕)は、その斬新すぎる演出が大手芸能プロダクション竹中プロの逆鱗に触れ、テレビ業界を追われてしまう。門前はこれを機に身辺を一新しようと、契約結婚していた彼のブレーンである間リエと離婚。
門前は竹中プロをクビになった覆面歌手・晴海なぎさをスターダムにのし上げることで復讐しようとする。が、現れたなぎさの容姿が実は不器量であったことを知る。しかし空腹となったなぎさはみるみるうちに絶世の美女へと変貌を遂げる。なんと空腹になると変身するのだ。
門前はすぐさま芸能事務所『門前プロ』を立ち上げ、芸名・小百合チエと名付けたなぎさと専属契約を結ぶ。事務所設立および小百合チエお披露目の記者発表を終え、目玉企画としてブロードウェイのミュージカルスター、ジミー・アンドリュウスとの共演を目論む。
チエには共に上京した同郷の恋人、漫画家の卵である山辺音彦がいた。一緒になるために成功を夢見る貧しい二人……。
ある日チエを訪ねてきた山辺が見たのは、仕事の為に空腹を我慢させられ、あられもない姿で写真撮影をしている様子だった。門前は怒り狂う山辺をなだめながら外へ。そのままビルの建設現場でもみ合い、山辺は足を滑らせ、ビルの土台と地面のすき間の穴に落ちてしまう。山辺の死を確信して呆然とする門前…
しばらく時が過ぎ、門前は芸能界での大きな仕事に失敗し、落胆の日々を送っていた。そんな中、荒唐無稽な妄想(ほとんどはかつてボツにした漫画のアイディア)によって作られた、夢とも違う『ジレッタ』と呼ばれる世界を彷徨い生きていた山辺と再会。『ジレッタ』の世界を体感した門前はすっかり魅了される。
「テレビなんざぁ今にラジオと同じ空気みたいな存在になる。大衆はもっともっとあくどい刺激を求めるようになるんだ。じゃあそいつは何か? その世界へ自分ごと飛び込めるような刺激……『ジレッタ』さ!」
門前は『ジレッタ』で再起を図り、自分を追放した芸能界にも復讐を企てる。それはやがて政治の世界をも巻き込んでいく…


【原作】手塚治虫
【脚本・演出】倉持裕
【音楽】宮川彬良
【主演】横山裕
【東京】2017年5月 Bunkamuraシアターコクーン
【大阪】2017年6月 森ノ宮ピロティホール

妄想歌謡劇「上を下へのジレッタ」公演情報



2016年アーカイブ

PAGE TOP