広告代理・宣伝制作・PR (株)ディップス・プラネット

NEWS
COMPANY
INFORMATION
SERVICE
WORKS
CONTACT
HOME


NEWS

September 24,2024 (Tue)
来年2025年11月のデフリンピックに合わせて実施する新作公演『TRAIN TRAIN TRAIN』の制作発表が9月22日に「TOKYO パラスポーツFORWARD」にて行われた。主催は東京都及び公益財団法人東京都歴史文化財団東京芸術劇場。

MAIN

新作公演『TRAIN TRAIN TRAIN』は、東京で世界陸上とデフリンピックが開催される2025年に、東京都が実施するアートプロジェクト「TOKYO FORWARD 2025 文化プログラム」のうちの一つ。

東京2020パラリンピック開会式のキャスト・スタッフが集い、新たな仲間を加えて創作する新作で、「Train」をモチーフに、車いすの少女が不思議なSLと旅をする冒険譚を繰り広げる。

1

『TRAIN TRAIN TRAIN』は、身体表現に音楽・言葉を交えて、個性豊かなキャスト、アーティストが多彩に表現する作品。観客へのアクセシビリティにも配慮し、障害の有無を越え、誰もが共に楽しめる創作となる。

4

制作発表では、演出・振付の森山開次、出演者の和合由依、アクセシビリティディレクターを務める栗栖良依の3名が登壇し、それぞれに意気込みを語った。

2

コメント抜粋
森山開次
●東京2020大会パラリンピックを創り上げたチームに新たな仲間が加わって、来年11月に東京芸術劇場で「TRAIN TRAIN TRAIN」という舞台作品を発表します。

●東京2020パラリンピック開会式が終わって、本当にみなさんの感動が冷めやらない状態で、作り手である私たちも興奮が冷めなかったのですけど、そのなかで次に何ができるか皆で一生懸命考えて、数日後には、一枚絵を描いたんですね、それがSLの絵だったんです。今回の作品は、一人の少女が、不思議なSLに出会い、旅をする物語なんですが、その中でさまざまな乗客に出会い、それぞれのストーリーを体験し、少女も、そして出会う人たちも自分の大切なものを見つけていく、そんな夢が抱ける物語を作っていきたいと思います。

●その物語を身体表現でどこまで迫れるのか。観客の皆さまに、身体表現が素敵だなと思っていただければ嬉しいですし、舞台の中で寂しいこと、辛いこと、楽しいこと、嬉しいこと、たくさん経験してほしいです。楽しんでいただけるように、精一杯努力して創り上げていきたいと思います。

●東京2020パラリンピック開会式で楽団を率いて素晴らしい音楽を奏でてくれた蓮沼執太さんが、この作品でも音楽を手掛けてくださいます。あの開会式での絆をこの作品に活かしてくださると思います。

●今作には、さまざまな人々に集まっていただきたいので、一般公募のオーディションを考えています。
詳細は11月上旬に発表しますが、一緒に参加するキャストやスタッフも今後お知らせしていきますので楽しみにしていてください。

m

和合由依
●パラリンピック開会式が終わって3年になりますが、まさか再会できるとは、そして作品づくりができるなんて。この3年で、自分もアップデートした部分があるので、それを今回の表現に生かしてパラリンピック開会式の作品以上のものを作っていきたいと強く思っています。

●(これからオーディションを受ける方へのアドバイスは?との質問に)
アドバイスを言えるほどの立場ではないですが、私は、素でいることを心掛けています。オーディションでも、人対人として関わる時もそうですが、オーディションに落ちても受かっても、素をみてほしいので、大きく見せようとせずにそのままの飾らない自分でいこうと、いつも決めています。

w

栗栖良依
●アクセシビリティディレクターとして、障害のあるパフォーマーが安心安全に表現したり、誰もが楽しんで鑑賞できるような作品にしていくためにディレクションしていきます。障害のあるパフォーマーと森山開次さんのようなプロのアーティストの方の間に入って、それぞれの強みを生かし合いながら新しい表現のアイデアに昇華させていく、通訳や潤滑油のような橋渡しとなる役割を担っています。パラリンピックの開会式でも同じような役割を担ったので、今回もしっかり伴走していきます。

●東京2020パラリンピックの開会式では、障害のある人が障害を理由に舞台に立つことを諦めなくて済むような環境を作りたいと思い、何年もかけて整備に取り組んできました。そこで培ったレガシーを、東京2020大会で終わらせるのではなくて、さらに来年デフリンピックが開催される東京の街へと、浸透させていくべく頑張っていきたいです。そんな想いがあっての、今回の企画です。

k

また、小池百合子東京都知事より「出演者をオーディションで募集しますので、障害の有無に関わらず、皆さんぜひチャレンジしてほしい」」と応援メッセージが寄せられた。

出演者オーディションの詳細は、今年11月上旬に発表される。

TOKYO FORWARD 2025 文化プログラム『TRAIN TRAIN TRAIN』
演出・振付:森山開次
音楽:蓮沼執太

出演:和合由依 ほか

アクセシビリティディレクター:栗栖良依
アクセシビリティアドバイザー:廣川麻子
スペシャル・アンバサダー:ウォーリー木下

2025年11月下旬 東京芸術劇場プレイハウスにて上演

TOKYOFORWARD2025文化プログラム『TRAINTRAINTRAIN』公式サイト

2024年アーカイブ

PAGE TOP
September 24,2024 (Tue)
『若村麻由美の劇世界「あこがれいづる」源氏物語より』 が11月に上演される。

🄫KEITA HAGINIWA 2024
🄫KEITA HAGINIWA 2024

「若村麻由美の劇世界」は、2011年にスタートした実験的演劇プロジェクト。これまでに、源平合戦を琵琶法師が伝えた『原典・平家物語』や19世紀のパリを生きた彫刻家カミーユ・クローデルの半生を振り返る『ワルツ~カミーユ・クローデルに捧ぐ~』、近松門左衛門作の原文による『原文・曽根崎心中』を上演してきた。

今回上演するのは、平安時代中期に紫式部が書いた世界最古の長編小説『源氏物語』。笠井賢一の書下ろし・演出で、六条御息所にスポットを当てて底知れぬ情念の深淵を描いた帖に挑む。

2
また、岡本圭人をゲストに迎え、『光添へたる夕顔の花 - 光源氏』の光源氏を岡本が演じる。 

3

コメント
若村麻由美
今回の冒険企画『若村麻由美の劇世界』は、時空を超える幽玄の劇空間“能舞台”で、凡そ千年の昔に書かれた日本が世界に誇る『源氏物語』より「六条御息所」にスポットを当てた二作品を発表します。
現代演劇の役者が古典作品に取組むことは雲の上の峰を目指す意気込みなのですが、前回の『原文・曽根崎心中』を観劇された岡本圭人さんから「僕もやりたいです!」と言われた時は驚きと共に古典に挑戦するきっかけになれたことが素直に嬉しかったです。というわけで、瑞々しい感性の圭人さんへの書き下ろし『光添へたる夕顔の花 - 光源氏』が誕生します!17歳の光源氏と24歳の六条御息所の恋の哀しみの始まり。私は六条御息所の生霊として登場します。また、『憧れいづる魂 - 六条御息所』では、この世を去った後も光源氏への執着に苦しむ六条御息所の亡霊と、亡き母を慕う娘の秋好中宮の二役を語り芝居として演じます。
この“もの珍しき冒険”を能舞台で目撃していただけましたら幸いです。

岡本圭人
源氏物語より『光添へたる夕顔の花 - 光源氏』で光源氏を演じます、岡本圭人です。
以前、若村麻由美さんの『曽根崎心中』を観劇したときに、見終わったあとで劇場の座席から離れるのが名残惜しいほどに、若村さんの劇世界、そして日本の古典劇の魅力にすっかり虜になっていました。その時の経験がずっと忘れられず、いつか必ず自分も日本の古典劇に挑戦してみたい!と心から願っていました。この度、若村さんがライフワークとされている『若村麻由美の劇世界』に参加できることがとても嬉しく、光栄に思っています。
日本最高峰の古典といわれ、千年前に紫式部によって書かれた『源氏物語』を演出家の笠井賢一さんが今回の公演の為に語り芝居として書き下ろしてくださっています。
初の一人芝居。初の日本の古典劇。初の能舞台。
しっかりと稽古を重ね、今の自分にしか出来ない光源氏をお客様にお届けします。
「よりてこそ それかとも見め黄昏に ほのぼの見つる 花の夕顔 」
お会いできる日を楽しみにしております。

『若村麻由美の劇世界「あこがれいづる」源氏物語より』
作・演出:笠井賢一
音楽:設楽俊山(吹き物) 橘政愛(打ち物)

演目・出演者
『対談 - 源氏物語の劇世界について』 出演:若村麻由美 笠井賢一
『光添へたる夕顔の花 - 光源氏』 出演:岡本圭人 若村麻由美
『憧れいづる魂 - 六条御息所』 出演:若村麻由美

2024年11月22日(金)~11月24日(日) 銕仙会能楽研修所




2024年アーカイブ

PAGE TOP
September 24,2024 (Tue)
2008年度トニー賞最優秀作品賞など4部門を受賞したのをはじめ、数々の演劇賞を受賞したブロードウェイミュージカル『IN THE HEIGHTS イン・ザ・ハイツ』が9月22日に開幕した。

撮影:引地信彦
撮影:引地信彦

初日公演に先駆けてゲネプロが公開され、取材会が開催された。

[中央] ウスナビ(平間壮一)※オレンジシャツ

コメント
TETSUHARU(演出・振付)
ありがたいことに今回3回目の上演ということで、再演から続投していただいている方、はじめましての方たちも含めて、キャストに恵まれているなと思っています。
パワフルで鮮やかで、個性的な方々が揃っていることもあり、各所に見どころが存在していて、素晴らしいパフォーマンスを見せてくださっているので、皆さんの素晴らしいエネルギーとパフォーマンスを十分に楽しんでいただけるような作品になっていると思います。
各ジャンルのスペシャルな方々に参加いただいたということが今回の作品にとってプラスに働いていて、ダンスしかり、歌やお芝居全てにおいてリニューアルされた中でブロードウェイミュージカルの歴史や作品においての在り方をキャストの皆さんと話し合いながら大事に作り上げてきました。
日本版の『イン・ザ・ハイツ』をぜひ劇場で体感していただきたいです。

ウスナビ(Micro)

Micro(ウスナビ役(Wキャスト))
3度目の『イン・ザ・ハイツ』は完璧なものになりました。今回のカンパニーは、とにかく歌がスゴい!最終稽古で僕はMARUさん演じるピラグア屋の歌で大泣きしました(笑)。(豊原)江理佳ちゃんも、saraちゃんも、エリアンナさんも、(松下)優也くんもそうですが、みんなピカイチです!KAITAくんが入ってきてくれたことによって踊りにも言うことがございません。とにかく凄いです!
KREVAさんの訳詞も素晴らしいんです。映画を見ながら1曲目の『IN THE HEIGHTS』をKREVAさんの訳詞に合わせて歌ってみても全く差がありませんでした。海外の映画作品など、字幕と吹き替えで変わってしまうものも多いですが、『イン・ザ・ハイツ』は寸分違わず狂いがないというか、言語を超えているなと思います。思想・哲学・音楽などを凌駕してくると確信しています。
稽古場での出来事でいうと、「BLACKOUT」という曲のときに、曲中は暗闇になるので着替えていたら突然明かりがついてみんなの前でパンツ一丁になってしまったことがありましたね・・・(笑)。ハラスメント講習を受けた後に稽古場コンプライアンス違反をしてしまいました(笑)。
日本において3度目の『イン・ザ・ハイツ』ですが、僕にとっては3度目の正直でもあります。初日を迎えて、来てくださったお客様が何度でも観たくなるような作品にしたいですし、そのために僕ら一人一人がステージで輝いていなければいけないと思います。(平間)壮ちゃんのおかげでウスナビの人間力が高まりました。僕は目の前の人に尽くし抜くこと、楽しませること、喜ばせることが人間力だと思っていています。ここを徹底してカンパニーの皆さんと最後まで走り抜いていきます!

ウスナビ(平間壮一)

平間壮一(ウスナビ役(Wキャスト))
今回のカンパニーの魅力は、怖いもの知らずが多いというか、勢いで突破して体当たりで舞台に向かっているところが素晴らしいと思っています。恥ずかしいとか、これでいいのかな?とかそういうのは一切なく、みんな元気で仲良くて優しい人がいっぱいいます。ただ、その裏には人の痛みや寂しさ・自分自身の居場所を探し続けている人たちなんだろうなという人柄も大いに出ていて、今回の『イン・ザ・ハイツ』はいいものになっていると思います。
作品力がすごくある分、役者は頑張ることがそんなになくて、むしろ頑張り方が違うところがあります。セリフにどれだけ感情を込めるか?どう素敵に見せるか?というものが邪魔になってきたりするんです。音楽とセリフ、ラップ、演出と作ってきたスタッフさんに感謝し、リスペクトして舞台に立つだけで素敵なものになる、というか、それが一番難しいのですが、無駄なことをせず、ただ目の前にいる人がウスナビだ、ベニーだと信じてそれだけで物語が進むという、ものすごくシンプルだけど難しい事をやっているので、その部分を素直に頑張り、作品の素敵を伝えていきたいです。
キャストのみんな、そして一緒に作ってきたスタッフさんたちの気合いがビンビン伝わってくるので、最終確認をして初日を迎えたいと思います。皆さんにとってのホームでもあるように、帰ってきたよ!と伝えられたらいいと思いますし、初めて観る方にはまた新しい居場所ができたと思ってもらいたいと思っています。いまの世界はみんな徐々に受け入れ態勢ができていると思うのですが、いろんな人種やいろんな人たちが集まった時に、人を思って動くというのは難しかったりするのかな?と思うので、次のステップに向かうためにも、他人のことを想って、隣の人のことを想って、会ったことのない人のことを想って生活し、一人一人がその優しさを増やしていけば世界が変わっていくんじゃないかなと思います。この舞台を観てそんなことを思ってくれたら嬉しいなと思います。

ベニー(松下優也)

松下優也(ベニー役)
10年前の初演の時は、今ほどミュージカルをやっていなかったので、ミュージカルに対してアウェイな気持ちがどこかにある中での参加でしたが、作品的にはホームのような感覚も感じていました。ただ、この10年の間でお芝居やミュージカルをやらせていただくようになって、過去を振り返ると、音楽が素晴らしかったり、パフォーマンスが派手だったりする分、初演は勢いだけでやっていたなと思います。今回は、その楽曲の素晴らしさだったり、パフォーマンスに繋がっていく芝居の根本の部分に重きをおいてやりたいなと思ったので、自分的には再構築して作ったという感じがしています。
あと分かりやすく変わったことは、履いている靴がブーツからスニーカーに変わりました!
スーツスタイルでもスニーカーを履く方がベニーらしさがあると思ったので、靴を変えるのはどうかと提案しました。

ニーナ(sara)

sara(ニーナ役)
稽古が始まったばかりの頃は、お父さんとお母さんにニーナとして大事なことを話すシーンがガチガチに緊張してる状態だったのですが、稽古期間中に戸井さんと彩吹さんにご飯に連れて行っていただいたり、役者の先輩としても両親役としても、もがいている自分を包み込んでくださるように接してもらえたことで、私としても役を超えたものが生まれていく感じがしているので、感謝しかないです。お二人に芝居でスパークさせられるようにこれからの本番で出していきたいと思います。

ヴァネッサ(豊原江理佳)

豊原江理佳(ヴァネッサ役)
ずっと『イン・ザ・ハイツ』のヴァネッサ役に憧れていたので、ヴァネッサが1人で歌う「It Won't Be Long Now」をステージで歌ったときに、客席に小学生の頃の自分がいるような気がして、「私、ここでヴァネッサを演じてるんだ」と夢なのか現実なのか不思議な気持ちになって、すごくその頃の自分に誇らしい思いで今回の舞台に立ちたいと思います。今日は異常なほどに緊張しているのでいつもどおりのびのびと、仲間のみんなを信頼してパフォーマンスしたいと思います。自分が大好きなこの作品をたくさんの方に観ていただけるのがすごく楽しみです。リラックスしながら私もスパーク出来るように頑張ります。

ダニエラ(エリアンナ)

エリアンナ(ダニエラ役)
私は日本上演版に3回出演させていただいているのですが、今回も最高にパッションにあふれた作品になっています。
この『イン・ザ・ハイツ』は、リン=マニュエル・ミランダさんが創られた素晴らしい楽曲とストーリーですが、私がこの作品に感じているのは、移民問題であったり、ニューヨークの話であったりと、日本とはベースは違いますが、“人間賛歌”だな、人生をセレブレートしている作品だなと感じています。それは世界どこでも共通していることだと思いますし、その“喜ばしいこと”も、”今を生きている”っていうことも、年代も年齢も肌の色も関係なく全員に伝わることだと思いますし、日本版10年目のいまも、それはずっと色褪せてないなと思っています。
2024年の『イン・ザ・ハイツ』は、ステージに立っている私たちも、観に来てくださる皆様にとっても、セレブレーションのある空間にしたいなと思っております。スタッフ・キャスト一同、情熱をこめてお届けいたします。ぜひ受け取りに来てください!

ピラグア屋(MARU)

MARU(ピラグア屋役)
これまでブロードウェイ版や映画版では男性が演じてきて、今回初の女性ピラグア屋ということで、稽古前はどうすればいいのかな?と思っていたのですが、ピラグア屋はストーリーとは関係ないシーンが多くて、男だから女だからというよりは、自分が唄う歌でシーンの色が変わるというか、そういう役回りが大事なのかなと思うようになったので、ピラグアの“売るぞ!”という奮い立つ気持ちを意識して歌うようにしています。
新しいムーヴメントを今日から始めたいと思いますので、一緒に感じに来てください!

[左から] ベニー(松下優也)、グラフィティ・ピート(KAITA)、ウスナビ(平間壮一)、ソニー(有馬爽人)

KAITA(グラフィティ・ピート役)
(松下)優也くんだったり、Microさんは以前からダンサーとしての自分を見て下さっているので、お二人は違いを感じてくださっていると思うのですが、ダンサーの時は胸を張って自信をもって取り組むことができますが、今回稽古が初めてだったので右も左もわからない状態で、たくさんご指摘をいただいて、演技ってどうやったらいいんだろう、踊りとミュージカルってどういうふうに取り組めばいいだろうと、自分の中で模索していました。でも最終的には、今まで自分が培ってきたダンサーとしてのヒップホップマインドとか、ダンサーとして大事にしているものを、グラフィティ・ピートに投影させることが、僕が出演することの意味であると思うし前回の『イン・ザ・ハイツ』よりレベルアップしたものできるのではないかと思うので、そういうところを意識して今日からやっていこうと思っています。初ミュージカルということで、今日から上下左右、隅から隅まで踊り狂いたいと思います!

[中央] ウスナビ(Micro)※赤シャツ

Broadway Musical『IN THE HEIGHTS イン・ザ・ハイツ』
原案・作詞・作曲:リン=マニュエル・ミランダ
脚本:キアラ・アレグリア・ウデス
演出・振付:TETSUHARU
翻訳・訳詞:吉川徹
歌詞:KREVA
音楽監督:岩崎廉

出演:
ウスナビ Micro/平間壮一(Wキャスト)
ベニー 松下優也
ニーナ sara
ヴァネッサ 豊原江理佳
ソニー 有馬爽人
ダニエラ エリアンナ
カーラ ダンドイ舞莉花
ピラグア屋 MARU
グラフィティ・ピート KAITA
ケヴィン・ロザリオ 戸井勝海
カミラ・ロザリオ 彩吹真央
アブエラ・クラウディア 田中利花 ほか

【東京】2024年9月22日(日・祝)~10月6日(日) 天王洲 銀河劇場
【京都】2024年10月12日(土)・13日(日) 京都劇場
【名古屋】2024年10月19日(土)・20日(日) Niterra 日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール
【神奈川】2024年10月26日(土) 大和市文化創造拠点シリウス 1階芸術文化ホール メインホール

Broadway Musical『IN THE HEIGHTS イン・ザ・ハイツ』公式サイト

2024年アーカイブ

PAGE TOP